これすげー便利。
Ajaxとかでよく使うLoading中のgif画像をジェネレートとしてダウンロードさせてくれる。
そんなわけでCakePHP1.2ですが、Mysqlでもはまりました。
$this->Model->delete()をすると1066っつうエラーが出るという。
ただしこれはMysql4.0系だけの話かもしれません。
deleteでaliasに対応してないっぽいです。(またaliasか)
これに関してはnightly(24-01-2008)でもだめでした。
でどうしたかというと、dbo-source.phpの_delete()をdelete()に、delete()を_delete()に変更しました。
だって_delete()のコメントに
/**
* Generates and executes an SQL DELETE statement.
* For databases that do not support aliases in UPDATE queries.
*
* @param Model $model
* @param mixed $conditions
* @return boolean Success
*/
って書いてあったんだもん。
結果としては、動いてます。いいのかなぁ。
以上
関連記事
- Newer: CakePHPではまったこと17(belongsTo)
- Older: 【百式企画塾】 画期的な傘を考えた! に応募するんだぜ
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://red-treasure.com/report/wp-trackback.php?p=162
- Listed below are links to weblogs that reference
- CakePHPではまったこと16(Mysqlでdeleteしたら1066??) from コスミー報告書[社外秘]