後方互換性の後ろ

私の場合、後方互換性って聞いてぱっと思うのは昔の機種のものが新機種でも動くってことでした。
たとえば「PS3はもともとは後方互換性があったけど、新しく出る40Gのやつは後方互換性を捨てちゃったからPS2のソフトは動かないんだぜ」みたいな。
この場合、後方ってのは過去ってことになります。
でも、後継機っていうじゃないですか。たぶんPS3はPS2の後継機なんじゃないかと。この後ろは何だと。PS2は前に居るのかと。
だとすると前述の話は間違いで前方互換性というべきなんじゃないかと。
で、ちょろっと調べた感じでは、前述の後方互換性の意味で前方互換性という場合もあるようですね。
その場合は後方互換性とは未来に出す機器のものが現在の機器で使えるということになります。
たとえば「Word2000で作ったWordファイルはWord95で開ける」みたいな。

なんか、言葉のニュアンス的には後者の使い方のほうがいいような気がしないでもないです。なにしろ後継機は後継機ですから。
後述しますが、今回はこれで以上です。

以上

コスミー について

昔(?)はゲーム作ってました。 今もなんか作ろうとしています。
カテゴリー: 聞いて欲しい独り言 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。