- 2009-11-17 (火) 1:31
- 聞いて欲しい独り言
グラフィカルインストールはできなかったが普通にインストールできた。
起動後、startxでxも動いた。
ただ、解像度が小さいままで、どうしたらいいか分からん。
システム→システム管理→ディスプレイでいじれば1024×768にはなるが、それ以上にできん。
(メモ:適当にいじってしまってxを起動できなくなったら/etc/X11/xorg.confを元に戻す。xorg.conf.backupってのができてるからそれをこぴーする。)
まあ、そこはとりあえずあきらめる。
パラメータで386を指定してgoogleのgoをインストールしたが、最後のテストのところでエラーになる。
ただし、hello worldはコンパイルできたし、動いた。ううむ、よくわからんのう。
以上
関連記事
- Newer: Steins;Gate クリア
- Older: 新しいプログラミング言語について
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://red-treasure.com/report/wp-trackback.php?p=533
- Listed below are links to weblogs that reference
- Virtual PC2007にVine5入れた from コスミー報告書[社外秘]